スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2022年10月31日

西洋医学と東洋医学の違い①


西洋医学と東洋医学の違いについてよく分からない方も多いのではないでしょうか??

今日から5回に分けて西洋医学と東洋医学の違いについて詳しく説明していきますのでお付き合い宜しくお願いしますにっこり

西洋医学と東洋医学の違い①

西洋医学とは現代医学といわれるもので、患者さんの状態を科学的、局所的及び理論的に分析し症状の原因となっている病巣や病因を排除する治療を行う医学です。

身体診察や問診はもちろんですが血液検査などの客観的なデータも駆使して診断を行います。

東洋医学とは経験的な医学であり患者さんの状態を四診(望診・聞診・問診・切診)といわれる東洋医学的診察法を基に主観的に判断し
今ある状態を診断します。

東洋医学における健康とは、季節やストレス及び生活環境に対し自己治癒力でバランスが取れている状態をいい、そのバランスが崩れた状態を「未病」と定義しています。

治療は漢方薬及び鍼灸などがあり体の状態に合わせて治療法を選択し元々取れていたバランスを取り戻すよう働きかけます。

治療において西洋医学と東洋医学は得意とするところが大きく違います。

西洋医学は患者さんの症状や経過及びバイタルサインといわれる血圧・脈拍・体温・診察で得られる所見(お腹を押すと痛いなど)、血液検査やレントゲンなどの画像診断機器を用いた検査の結果を基に原因となっているものに対する治療薬を投与することで治療を行います。
つまり、科学的根拠をもって原因を排除することが治療になります。
西洋医学はこういった原因のはっきりした病態を得意とします。

それに対し東洋医学は患者さんの状態が健康な状態からどのようにバランスを崩しているかを独自の診察法を用いて判断し、その崩れたバランスを是正するために漢方薬や鍼灸治療を用いて治療します。
体を健康状態に戻すための自己治癒力を高めることが治療なので原因のはっきりしない病態に対しても有効な場合があります。

西洋医学と東洋医学はそれぞれに得手不得手があるのでその特徴を活かして使い分けたり、組み合わせたりする必要があります。

以上が大まかに分けた西洋と東洋の違いになります。

僕自身コロナ前まで海外に住んでいた時(海外で日系クリニックを運営しています)のですが外国人の患者さんも多く来院していました。

外国人は極力薬を使いたくなくナチュラルに治したい人たちが日本の何十倍と多くいた印象です。

現に、アメリカを始め医療先進国では西洋医と東洋医のれっきとした医者制度がありWHO(世界保健機関)が定める東洋医学も世界的には西洋医学と肩を並べる位置づけにあります。

東南アジアでも例外ではなく鍼灸治療や漢方治療は盛んに行われており立派な病院もいくつもあります。

今このブログを読んでいる方の中にもお薬は使いたくないって方もいらっしゃると思います。
お薬が必要な病気はお薬を服用する必要がありますがお薬を必要とせずに改善できる症状も沢山あります。

当院では鍼灸治療(髪の毛より細い鍼を使用するため痛みはほぼありません)や漢方薬のアドバイスなどを行っています。

西洋医学で思うような効果が出なかった難病の方や難治性の疾患を抱えている方も多く来院されます。

興味を持たれた方は一度当院へご相談くださいにっこり

整骨院ではありますが鍼灸の国家資格を取得しており外国でも施術を行っている東洋医学のプロフェッショナルですにっこり
(おそらく鹿児島県には海外で施術や仕事をしたことのある鍼灸師は僕の知る限りいません!!)

世界の東洋医学のスタンダードを知っている当院へ是非お越しくださいにっこり

次回は西洋医学と東洋医学の違い②を書きますので是非読んでくださいね!!




  

Posted by リプロ at 23:23Comments(0)東洋医学講座

2022年10月21日

☆美容鍼☆~モリコツ式美容鍼~




霧島市の森整骨院ですにっこり

当院はプロフィール欄にの記載されているように霧島市で一番初めに美容鍼を始めましたにっこり

当院の美容鍼は「モリコツ式美容鍼」として商標を取っているオリジナルテクニックを用いています。

先日も福岡県にてセミナーをおこなってきました。

なにがオリジナルなのかと言いますと、鍼を顔のツボや気になる箇所に打ち電気を流します。

鍼と電気を流すところは他にもあるかと思いますが「モリコツ式」はその電気に秘密があります。

SSPとゆう鍼の代わりとして使われる電気を流します。

SSPを流すことで鍼を刺していないツボの部分や筋肉に同時に刺激を与えることができ鍼の本数以上に効果が期待できます普通

そして通常の方法より効果が長続きするデータもあります。

美容鍼によって期待される効果は、

・リフトアップ

・しわの改善

・表情筋のリラックス

・キメの正常化

・肩こり、首こり

などがあげられます。

当院の患者様の中には5年以上かかさず受けている方もいらっしゃいますキラキラ

美容鍼は非常に患者様の満足度の高いメニューになっていますよにっこり

美容鍼は健康保険外の自費施術となります。

初回 ¥1500 二回目以降 ¥500 で受けられます。

もちろん美容鍼だけでもOK

お問い合わせはインスタのDMでいつでも受け付けておりますにっこり

インスタ始めたばっかりなのでフォローもよろしくお願いしますムフッ

モリコツインスタ morikotsu.kirishima で検索してくださいにっこり
  


Posted by リプロ at 16:09Comments(0)美容鍼

2022年10月21日

腰痛は〇〇が原因?!


霧島市の森整骨院ですにっこり

朝晩少しづつ寒くなってきましたね・・・。

日中との気温差が大きいので風邪には気を付けてくださいね!!

では本題に。

皆さん一度は経験したことがあるんじゃないでしょうか??

「腰痛」

今日は「腰痛」についてお話しますグッ

腰痛と言っても沢山の種類の腰痛がありますがここでお話しする腰痛は背骨に問題がないいわゆるよくある「腰痛」です。

姿勢不良・ぎっくり腰・日常生活での腰痛・運動による腰痛など身近に腰痛を感じる瞬間って結構ありますよね??

これらに共通するのは腰の痛みです。

皆さんは腰が痛いってなると腰が悪いと思いがちだと思います。

半分正解で半分不正解です。

半分正解の腰痛はどんな腰痛でしょうか。

例えば、シップを貼ったら良くなった!!マッサージをしたら良くなった!!

これらは患部に何かしらの変化があった半分正解の腰痛です。

腰が痛くてシップを貼ったけど良くならない・・・。

マッサージをしたけど良くならない・・・。

こんな経験ありません??

これが半分不正解の腰痛です。

では半分不正解の腰痛は何が原因なのでしょうか。

腰の筋肉に器質的な問題がない場合その原因はお腹側に問題があるパターンが多いんです!!

お腹?!

何言ってんの??

って感じですよね。

しかし、お腹と腰は密接な関係があるんです。

ここでテントをイメージしてください。

支柱を骨(背骨)とします。

その支柱を支えるためにロープを四方向に引っ張りますよね。

腸腰筋と背筋はその関係性にあります。

腸腰筋(前側)が引っ張っていた場合背筋(後ろ側)は当然ツッパリ感や違和感を感じます。

つまり前側が引っ張ることによっておこる後ろ側の痛みも起こりえる訳です。

それが今回の核心になります。

当院ではこのように何故痛みが起きているのかを分析し最適な施術方法を取ることで早期回復に努めているんです。

女性の場合は便秘、生理痛などもこの筋肉が関係していることが多く当院で治療されている方は腰痛だけじゃなくその他の症状も改善されている方が多いんです!!

今回の内容に少しでも興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせくださいにっこり

森コツinstaglam始めました!!

こちらから登録可能なので是非フォローをお願いしますにっこり




  


Posted by リプロ at 12:13Comments(0)腰痛